薬局での薬剤師職・事務職の採用などに活用できる助成金のご案内

近年、都市部では労働市場が変化し採用活動がやりやすくなった薬局業界ですが、郊外や地方のエリアにおいてはまだまだ苦戦されている事業所様が多いです。
薬局業界での採用強化・定着に活用できそうな助成金をピックアップしてみましたので、薬局経営ご担当者はぜひご覧ください。

【新たな労働者の雇入れ】 ※主に薬剤師職

・特定求職者雇用開発助成金 特定就職困難者コース
高年齢者(60~64歳)・障害者・母子家庭の母などの就職困難者を雇い入れ

・特定求職者雇用開発助成金 生涯現役コース
65歳以上の離職者を雇い入れ

・65歳超雇用推進助成金 65歳超継続雇用促進コース
65歳以上への定年引上げ等を実施

・65歳超雇用推進助成金 高年齢者評価制度等雇用管理改善コース
高年齢者の雇用管理制度の整備等に係る措置を実施

・65歳超雇用推進助成金 高年齢者無期雇用転換コース
無期雇用への転換を実施

・高年齢労働者処遇改善促進助成金
60歳から64歳までの高年齢労働者に適用される賃金規定等の増額改定を実施

 

【有期雇用労働者等(契約社員・パート・派遣社員等)の処遇改善】 ※主に事務職

・キャリアアップ助成金 正社員化支援 正社員化コース
有期雇用労働者等を正規雇用労働者に転換又は直接雇用

・キャリアアップ助成金 処遇改善支援 賃金規定等改定コース
有期雇用労働者等の基本給の賃金規定等を改定し2%以上増額

・キャリアアップ助成金 処遇改善支援 短時間労働者労働時間延長コース
有期雇用労働者等の週所定労働時間を3時間以上延長し、社会保険を適用

 

【仕事と育児の両立支援】 ※薬剤師職、事務職 共に

・両立支援等助成金 出生時両立支援コース

・両立支援等助成金 育児休業等支援コース

・両立支援等助成金 不妊治療両立支援コース

 

たけうち社労士オフィスにて各助成金のご説明に加え、受給要件確認や受給申請手続までお手伝いできますので、ご興味頂けましたら当オフィスにお気軽にお問い合わせくださいませ。