≪ こういったお悩みはございませんか?お役に立てます! ≫
- 取り扱い商材は優れているのに販路が少ない。もっと業績は上がるはずなのに。
- 労災事故や体調不良者が多い。メンタル不調者も出てきた。スタッフの士気が低い。
- 人材採用や案件受注の円滑化のため、対外イメージを良くしたい。
【営業・販売力強化コース】
販路拡大・顧客単価アップ等の施策を通じて全体の売上向上を目指して取り組みます。
現状把握から課題点抽出し、各種セミナーや取り組みを通じて改善活動を行っていきます。
主に考えられる要素である以下のポイントをベースに課題を深掘りしていきます。
・販売員、営業員の個人的スキルや意識の向上
・中間管理職のマネジメント能力や意識の向上
・トップ層方針と現場状況のミスマッチの改善
スタッフ・マネージャー・経営者の経験のあるコーチが定期的な1on1ミーティングでともに寄り添いながら解決向上を目指して並走します。
【健康経営コース】
健康経営とは、従業員等の健康管理を経営的な視点で考え戦略的に実践することです。
企業理念に基づき従業員等への健康投資を行うことは、従業員の活力向上や生産性の向上等の組織の活性化をもたらし結果的に業績向上や株価向上につながると期待されます。優良な取り組み企業には公的認定や融資支援・自治体支援を受けられやすい体制を構築しています。また従業員福利厚生としても大きな効果が期待でき、事業競争力強化・採用強化にも貢献が期待できるとされています。
・部分改善ではなく、事業所をトータルに改善していく総合型支援となります。
・支援期間は1~3年程度を目途としています。
・実施に関する専門家(労使コミュニケーション・栄養健康等)のご紹介も適宜行います。
・ご予算に応じて支援プログラムを策定いたします。
また、当オフィスでは健康経営診断キット(有料)もご提供しています。ご活用ください。
いずれのコースも年単位の支援プログラムになります。
お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。